竜門小学校
小規模校の特性を生かした学習,自然環境に恵まれた学校,空港や市街地まで15分で行ける中山間部の小山田地区(竜門校区)に興味のある方,転入を希望するご家庭は,是非御検討ください。 ※様々な条件もございますので,興味のある方は,竜門小学校または姶良市教育委員会へ御連絡ください。
« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »
5年生が2日間の集団宿泊学習に行って来ました。
栗野岳やアートの森での散策、県立霧島自然ふれあいセンターでカレー作りなど、充実した活動を行うことができました。
自分に与えられた役割だけでなく、今どうすればいいのか、自分でしっかり考えて行動する姿が見られた2日間でした。今回の経験を踏まえ、5年生の成長が楽しみです。
竜門小学校では、今日から28日までが「校内読書旬間」です。
朝の時間、各教室からは担任の先生方の読み聞かせの声が聞こえてきました。
6年生も読み聞かせが大好きです。
じっと聞き入っていました。
この機会にたくさんの本に触れてほしいものです。
人権擁護委員の方々が来てくださり、人権教室を行いました。
自分のことを大切にすること。
友達のいいところを見つけること。
自分のよいところを伸ばしていくこと。
人権ってなんだろうと考えた子供たちでした。
今日は「時の記念日」です。
図書室前のコーナーには、こんなコーナーが作られています。
いろんな本にふれてほしいものです。
土曜授業の日。1・2年生はオープンスペースで粘土工作をしました。
子供たちに配られたのは、重さ3㎏の粘土の塊です。
自分が作りたい物を、粘土をひねったりつけたりして作り上げていました。
11月までに粘土を乾燥させ、学校の登り窯で焼いて仕上げます。
家庭教育学級の開級式を行いました。
学校長の講話、1年間の計画、座談会・・・と盛りだくさんでしたが、
和気藹々と楽しく進められました。
みんなで「学ぶ」「楽しむ」「つながる」「生かす」で盛り上げていきたいと思います。
仲良し音楽の時間、今回は2年生の発表でした。
「鳥の声が聞こえてきます~」から始まったのは「かっこう」。
「田んぼでは、この動物がいますよ。」と始まったのは「かえるのうた」。
鍵盤ハーモニカで、一生懸命弾いてくれました。
素敵な仲良し音楽の時間でした。
1年生教室では、朝から元気な声が聞こえてきていました。
この日は保護者の方の読み聞かせがありました。
1年生は本の読み聞かせが大好きです。
保護者の方が読んでくださる本を、楽しそうに聞いていました。
竜門小学校の田んぼでは、5年生と保護者の方や地域の方が一緒になり、田植えを行いました。
初めて田んぼに入るという子供が多く、最初はおそるおそる入る姿も見られましたが、
田植えを進めていくにつれて、手際よくなっていました。
大きく育つといいですね。
竜門小学校には、学校用の田んぼがあります。
5年生が草取りをして、地域の方が田おこしやしろかきをしてくださいました。
田植えの準備、万端です。