2025年10月31日 (金)

来週は、学校自由参観です!

Photo_3

11月1日から7日までは、地域が育む「かごしまの教育」県民週間です。

写真の日程で行っています。

ぜひ、学校参観にいらしてください。

Img_2959_2

7.pdfをダウンロード

秋の一日遠足(1~4年生)

Dsc09619

10月17日(金)に、1年生から4年生まで、秋の1日遠足にでかけました。

今年は平川動物園に行きました。

いろいろな動物を見て、おおはしゃぎの子供たちでした。

お家の人が作ってくださったお弁当もおいしそうに食べていました。

修学旅行(5・6年生)

2

1_2

4

5

10月15~16日で、5・6年生は修学旅行に出かけてきました。

1日目はグリーンランドで思い切り遊び、2日目は熊本市内で自主研修をしてきました。

地図を見ながら、みんなで目的地を一生懸命探していた子供たち。

思うようにいかないチームもありましたが、大満足の2日間となりました。

2025年10月 1日 (水)

「ものがたりレシピをいただきます!」読み聞かせ

Img_9100

今年も「ものがたりレシピをいただきます!」の読み聞かせをしていただきました。

今年のテーマは「かぼちゃ」

かぼちゃの絵本を読んでいただいたり、かぼちゃクイズに挑戦したりとあっという間の1時間でした。

とても楽しい時間でした。ありがとうございました。

姶良市給食センターともタイアップされていて、10月30日に「かぼちゃスープ」が給食に出るそうです。

竜門小では、本日から校内読書旬間が始まっています。

図書室ではいろんな楽しい企画が計画されています。

本にたくさん触れる機会になるといいです。

Image_66

Image_65

Image_64

2025年9月27日 (土)

第79回 姶良市立竜門小学校 秋季大運動会

2

1

陶夢ランドで行われた 第79回 秋季大運動会。

たくさんのみなさんに見守られながら、子供たちはのびのびと走ったり、踊ったりしていました。

本日の運動会の開催に当たり、たくさんの方々にお世話になりました。

陶夢ランドのみなさん、音響を設置して下さった地域のみなさん、駐車場整理をしてくださった生活指導部安全対策班の皆さん、片付けを手伝ってくださった来賓や地域の方々、そして保護者のみなさん、写真係を引き受けてくださった地域の方など…

子供たちが生き生きと活動し、無事に終えることができたのも、見に来てくださったみなさんのおかげです。

本当にありがとうございました。

竜門小学校は皆さんの支えで助けられ、輝いていられます。

これからもどうぞ、竜門小学校をよろしくお願いいたします。

3

2025年9月19日 (金)

運動会の予行練習を行いました!

2

 本日、陶夢ランドで運動会の予行練習を行いました。

子供たちの元気に楽しく取り組む様子に、運動会当日もいい運動会になりそうだと楽しみになりました。

竜門小学校の運動会は9月27日(土)に9:00~11:30くらいまで陶夢ランドで行います。

ぜひ、子供たちの元気な姿を見にいらしてください。

1

今年のスローガンも、5・6年生が作成してくれました。

2025年9月 9日 (火)

運動会練習が始まりました!

1

本日から運動会全体練習が始まりました。
応援団は1学期から練習をしていたせいか、バッチリです。

今年の運動会は、27日(土)に陶夢ランド、屋内競技場で行われます。

ぜひ、子供たちの元気な様子を見に来てください。

3

2025年9月 1日 (月)

2学期のスタート、始業式!

Photo

2学期がスタートしました。竜門小では始業式が行われ、代表児童が2学期に頑張りたいことを発表しました。また、学校長からは、先の豪雨でたくさんの方々に支えていただいたことが紹介されました。

竜門小学校は、豪雨で校庭やプールが被害にあいましたが、たくさんの方々の御協力で、気持ちよく本日を迎えることができました。ありがとうございました。

Img_2874

2025年8月 4日 (月)

家庭教育学級開催!~次郎田窯で焼き物作り~

Image_52

次郎田窯さん御協力をいただき、焼き物作りをしました。

初めてのろくろを使った焼き物作りでしたが,手伝っていただきながら、自分の好きな焼き物を作り上げることができました。

焼き上がりが楽しみです。

Photo

2

2025年8月 1日 (金)

出校日 全校朝会の様子

Img_8978

本日は出校日でした。

全校朝会では、校長先生が「戦争」をテーマに話をしてくださいました。

今年は戦後80周年。

戦争について、平和について考える月になりそうです。

Image_50

アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

竜門小学校

小規模校の特性を生かした学習,自然環境に恵まれた学校,空港や市街地まで15分で行ける中山間部の小山田地区(竜門校区)に興味のある方,転入を希望するご家庭は,是非御検討ください。 ※様々な条件もございますので,興味のある方は,竜門小学校または姶良市教育委員会へ御連絡ください。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター