研究授業 子供は自分の学びをどうとらえるか
6月27日(月)に複式第5・6年学年で研究授業を行いました。竜門小学校は「自らの学びを振り返り,学習力を高めていくための指導の在り方」というテーマで研究を進めています。複式の授業ですので,2つの学年ともガイドさんを中心に学習が進められていきます。前時の振り返りや,学習課題の設定,解決のための見通しなど,決められた学習過程に沿って子供達中心に学習が進んでいきました。自力解決や習熟の時間には,ノートに自分なりの分析や説明のための言葉を書き入れるなど,自分の学びを振り返る言葉が多く見られ,タブレットで互いの考えを共有しながら学びを深めていました。授業の最後に「まとめ+振り返り」を自分の言葉で書きます。まとめは授業の中で共有したキーワードを用いて,振り返りは今日の学びと習熟を通してどうすれば自分の学びが深められるかを「これからは~」の書き出しで書いていきます。振り返りの研究を始めて,3ヶ月目の初の検証授業でしたが,子供達は自分の学びをしっかりと分析した文章が書けていました。竜門小では「学力」の向上と「学習力(自分で学びを進める力)」の向上にも目を向けながら授業実践と研究を進めていきます。
コメント