2022年6月16日 (木)

田植えの季節です

Img_3233

 5・6年生は総合的な学習の時間で,米作りの学習をしています。6月16日は,梅雨空の合間をぬって,農業インストラクターの方に御指導いただきながら,田植えを行いました。子供達は裸足で田んぼに入り,泥をしっかりと踏みしめながら苗を手作業で植えていきました。6年生は2年目の作業ということで,手つきも慣れたものでした。秋の収穫に向けて,お世話をがんばって,食の大切さについて学んでいきましょう。

2022年6月15日 (水)

発見! 友達のいいところ

Img_3230

 6月15日に人権教室を開催しました。低学年の教室では,人権擁護委員の先生方と友達のいいところを発見する授業を行いました。友達のいいところを,声に出して伝え合うことでお互いを知り,大切に思う気持ちを育むことができました。

2022年6月13日 (月)

市教育委員会 訪問

Img_3044

 6月9日(木)に市教育委員会訪問が行われました。子供達の授業を参観され,「子供達がとても落ち着いて授業に臨んで様子が見られた」「タブレットを用いて自他の考えを共有したり,自分の考えを深める活動ができている」「複式学級では自分たちで学びを進める学習力の向上や学習の振り返りの充実が見られる」などの感想をいただました。竜門小ではこれからも一人一人の子供達が輝けるよう教育活動を進めていきます。御多用な中,御指導・御助言をいただいた教育委員会の皆様,ありがとうございました。

PTA AED講習会開催

Img_3025

 6月3日,本格的な水泳学習,水のレジャーシーズンを前にPTA AED講習会を開催しました。姶良市消防本部の方を講師にお迎えし,実践的な研修を実施することができました。コロナ禍のため3年ぶりの開催となりましたが,熱心に質問をしたり,実技に取り組んだりする姿が見られました。

学校保健委員会 開催

Img_3019

 6月3日(金)に学校保健委員会を開催しました。子供達の健康に関する諸課題について保護者と教職員で共通理解し,子供達がすくすくと成長していくために有意義な協議を行うことができました。

授業参観 がんばるぞ!

Img_3018

 6月3日(金)に授業参観を実施しました。どの学年の子供達も日頃のがんばる姿を見てもらって嬉しそうでした。タブレットを使って,自分の考えを交流したり,発表したりする学習スタイルもすっかり身に付けてきました。今日ものびのび生き生きと学習する子供達の姿が,竜門にあります。

2022年6月 1日 (水)

いかのおすし 不審者対応訓練

Img_2993

 姶良警察署,スクールサポーター,子ども110番の家の方を講師にお迎えして,不審者対応避難訓練を実施しました。学校の登下校でなるべく一人にならないようにすること。外出するときは,どこに行くのかやいつ帰るのかを伝えること。「いかのおすし」を守ることなど等,自分の命を守るために大切なことを実践的に学ぶことができました。

仲良し音楽

Img_2990

 感染症対策に留意しながら,仲良し音楽を実施しました。2年生が鍵盤ハーモニカを使って,「かえるのうた」の演奏に挑戦しました。自分のパートを一生懸命演奏する姿に成長を感じることでした。2曲目の「子犬のビンゴ」は2年生児童のピアノ演奏にあわせて,元気いっぱいに歌う様子が印象的でした。

kaerunouta.m4aをダウンロード koinunobingo.m4aをダウンロード

2022年5月31日 (火)

食べている物が体をつくる

Img_2983

 栄養教諭の藤原先生をお迎えして「食に関する指導」の授業を行いました。今食べている物が、自分の体を作っていくことを、骨の成長をなどを通して分かりやすく指導していただきました。赤・黄・緑の栄養素をバランスよくとって、すくすくと成長していってほしいものです。

2022年5月25日 (水)

一票の大切さを知る 選挙出前授業

Img_2964

 5月25日(木),姶良市選挙管理委員会の方々を講師にお招きして5・6年生が選挙出前授業を行いました。近い将来,有権者となる子供達に,政治や選挙の仕組みに関心をもってもらうよう丁寧に説明をしていだきました。実際の模擬選挙では,候補者に扮した先生方の演説を聞いて,誰に投票しようか真剣に考える子供達の様子が見られました。実施の選挙で用いられる機械や投票用紙,投票箱を使って模擬投票に臨み,一票の大切さを実感できたようでした。姶良市選挙管理委員会の皆様,貴重な機会をありがとうございました。

アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

竜門小学校

小規模校の特性を生かした学習,自然環境に恵まれた学校,空港や市街地まで15分で行ける中山間部の小山田地区(竜門校区)に興味のある方,転入を希望するご家庭は,是非御検討ください。 ※様々な条件もございますので,興味のある方は,竜門小学校または姶良市教育委員会へ御連絡ください。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター